2016年10月2日日曜日

エクスプローラーにデイライト追加

1 件のコメント :
結構前の作業ですが、前々から考えてたデイラト追加の作業です

まず今回使ったデイライトはLEDの粒々感がないCOBのデイライト

それをアクセサリーから電源取るんじゃなくエンジンonoff連動ユニット

使ってエンジン始動で点灯、エンジン停止で消灯にします

このユニットの出力可能電流が500mAだったので、念の為リレーを使って

このユニットをトリガーに利用し、電源はバッ直でとりました

で、いきなり作業画像w







まずはバンパーを外さないと何も始まらないので、サクサクとバンパーを外します

バンパーは上下で20個所ぐらいボルトで留まってますので、根気強く外しますw

外れたら後は配線をして終了!

自分の場合バッテリーがあるところからそのまま下に配線を持っていき

左のフォグの下あたりから、真ん中までバンパーに沿わせて配線しました

リレーも小さいものを選んだので、両面テープで固定


パンパーを元通り戻して完成

思っていた以上の爆光!!直視禁止です

もうちょい間隔を開けて付けたかったんですが、付けれる場所がなく、

バンパーに穴開ける根性もなかったんで、両面テープで固定のみw

今のとこ問題なくいってます


1 件のコメント :

  1. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除